

 |

冒頭は回想。願い事、三つまで。


ここは一丁目、肉まん屋前。
|

 |

「ボクのこと忘れないでください」
このシーン、実はこのあとのなゆきと祐一のシーンと同じ場所です。

此処はファミレス・ゲーセンのある一丁目。
|





|

そして現在、多分札幌。

高校駅伝のアンカー名雪。実は超有名人とのこと。



落ち込んでる祐一のため奮起、見事に優勝を飾ります。

さて此処は何処でしょうか?十九話の件で琴似かとも思いましたが、電車どおり近く石山通も捨てがたい。また一話に登場する白石もダークホース!捜しに行きたいものです。
〜070506〜
なんと円山公園駅前のホテルTUTUでした、USOさん情報ありがとう!
どうやらスタート地点にこのビルを当てはめたようで、実際のコースの景観は特定できませんでした。
このビルの前で秋子さんは事故にあわれたのでしょうか…?
|

|

祐一、名雪二人だけの祝勝会。

「昔好きな人が…」とさんざん挑発するのに無視する祐一、恐ろしく最低な奴だ…
これは一話と同一カット。フィードバック効果か?
|

 |

「何か買ってやるぞ」といいながら相変わらずけちな祐一。

なんと、武田屋でビー球!けち。
ここは元町四〜五丁目の間、厳島神社前です。

ふられても健気ななゆき。
場所は変わって回想シーンと同じ、一丁目です。
|

 |

「あゆちゃんは…」と祐一を挑発。
「教えない!」ざまあみろ祐一。
幼少あゆと祐一の回想シーンと同じ場所です!対比を狙ってますね…

なゆきパートは失恋を確認するという悲惨な結末を持ってBパートへ。
|

 |

Bパート冒頭は回想、とっておきの場所ということで札幌・円山に向かいます。

円山、稲荷鳥井上の山頂に通じる道です。脇には八十八箇所にちなんだ地蔵があります。

円山山頂の写真です。左道路等酷似していますね…ちなみにとてもあの木が生えているような広大な空間はありません。
|
 |

またもや現在。捜し物を一緒に探す二人。

一丁目…
|

 |

四〜五丁目。

二丁目裏。
|


 |

四〜五丁目裏。

五丁目入り口。

元町公園前?→さゆりでおなじみラーメン屋前、オーダーメードのWaileaでした。
|