神奈も立腹、鶏キック!恐竜発見!谷保天満宮波乱の巡礼

国立駅ロータリーどこまでも直進→谷保天満宮


私、生まれも育ちも、東京、国立です。谷保神社で産湯を使い、性は霧島、名はお佳乃(かの)。
人呼んで、暇暇星人1号と発しやす (「幸せの黄色いハンカチ」前口上より抜粋)←違うだろ

東京に住んで幾年月…国立は良く行く馴染み深い街です。でもまさか、AIRの神社を求め歩き回ることになろうとは…以下略(霧島病院と同じ口上やないかぁ〜!)

AIRの神社。GAME時代より諸説あり話題に事欠きません。私も瀬戸内を旅して似た雰囲気の神社を幾つも見かけました。
しかしまあ、TV版の神社に関しては谷保天満宮ですので、此処はじっくり回ろうかと足を伸ばしてやって参りました。

甲州街道入り口の鳥居をくぐり、境内に続く道を歩きますと、思わずバイクで疾走・社に突撃したくなります。

社は敷地内で一番高い所に作り、したがって参拝客は境内を登っていくのが普通です。(太老神社も然り)
ところが谷保天満宮は下っていきます。面白いつくりだ…現甲州街道に対し後ろをむいているのも特徴。(昔と比べ街道筋が変わったため)
さて神社のイメージですが、「でかい!立派(過ぎ?)」
賽銭箱、横に2mくらいあるんじゃないの?狛犬、牛なども威風堂々。
まあ、確かにこれくらい大きいと境内でのお祭りは規模が大きそう。
その貫禄に圧倒されながら、気になる境内左側の羽の保管所へ…

…うん、この角度だよ、此処ここ!など騒ぎながらうろうろする怪しげな私。
写真光が当たっているところから、佳乃と聖は羽に迫ったのですね。実際に此処を除いたところ、鏡がおいてありました。
「己の所業を良く見ろ、ってことか?」…深読みしすぎ。

さて境内には、「あの」鶏が放し飼いになっています。それもかなり立派なのが何羽も。
此処まで言って気付いた人いますよね?
そうそう、あの「せせら笑った奴」ですよ、そこの奥さん!(オイ)
むしょうにある欲望が頭に湧く…
「蹴られたい!」
蹴ってくれないかな、そうすれば「鳥獣の分際で無礼千万!」とか叫べるのに。
ひそかな野望を胸にじりじりと近寄る大馬鹿な男が一人。

結局逃げられました。寄ってこないんだよ〜ううぅ。

しかも雄鶏の撮影にも失敗。ばかばか俺の益体無し!

わらわは蹴られたい訳ではないわ、うつけもの…


しかーし、今度はなんと、
「恐竜の赤ちゃん」を発見!
のら恐竜が人も恐れずに雌鳥と甲斐甲斐しく餌をついばんでいるではないですか。
思わず声をかけます。
「観鈴…」
「そして晴子」
「猫には気をつけるのだぞ。」
暑い日差しの中、生まれたばかりの赤ちゃんひよこ、こちらを見て
「…がお」
と言ったか言わないとか…


すいません、説明がいい加減で。此処あたり、他の巡礼皆々様の素晴らしいHPで情報補填しておいてください。

滞在時間:くそあち〜よ〜東京電力の電子ちゃんの指定時間!
1時4時の間のどこか



谷保神社を歩き頭に浮かんだ台詞
「何でも良かったの。お母さんに買ってもらえるものだったら」